ダイエットに有効なのは何食?

2021/07/05 ダイエット

ダイエットをする際に1日何食?食べるべきなのか?迷ってしまう事があると思います。現在では1日1食が良いと言われたり、複数に分けた方が良いと言われたりと情報が多くありすぎるせいで嫌になってしまう事もあると思いますが、1つの研究を例に説明していきます。

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/23703835/

2013年に行われた研究です。
1日に3食がダイエットに有効的なのか?または6食が有効的なのか?を調べたモノになります。

まず第一条件としてタンパク質を摂取カロリーの何パーセントにするか?を記載されているのでタンパク質は必須と考えないといけないポイントになります。
1500kaclの設定であれば
Aグループは56gのタンパク質(224kcal)
B・Cグループは131gのタンパク質(525kcal)
となりますので、間違えないように気を付けてください。

Aグループの結果はあまりよくありません。
ここではまずタンパク質をしっかりと摂ることで、体重減少と体脂肪減少が促進されたと判断できると思います。
また、徐脂肪体重の増加がCグループでは唯一見られました。
運動をしていないにも関わらず、回数を分けて食べることで増加したのです。

食事の比率も大事ですが、まずはカロリーを守ることを第一前提と考えて実践していきたいです。
様々な計算式がありますが、非常に手間がかかるので
体重×25kcal と覚えてその都度計算するのが最もはやい方法だと思います。
ですが、上記の研究のようにタンパク質だけは計算して食べ、それ以外の栄養素はまずは考えないで食べてしまってよいと思います。
ダイエットは継続しなければ成功しません。そして、我慢して続ければ必ずリバウンドします。○○が食べれないとなればなるほど、嫌になってしまうものです。
まずは、タンパク質のみを気にする生活と細かく食べれたら食べてみるを実践してみてください。

まずは気軽に無料カウンセリング!

はじめませんか?
SANTEで健康生活。
まずは無料カウンセリングから!