継続の力
肉体作りは日々の積み重ねです。だからただ1回のトレーニングで体が変わることはないです。でもたまに体が激変するくらいに良い刺激が得られるトレーニングが出来ることがあります。その刺激を狙って日々トレーニングすることが大事です。
継続することでトレーニングのやり方も変わる
継続することで工夫が生まれてきます。
例えばスクワットなんかは担ぐ位置で重心が変わります。重心とは体にかかる全ての重力を合成した力が通過する点。なのでバーベルの担ぐ位置が1センチずれるだけでその方向に重心は動きます。しっくりいかない重心位置ではどれほど気をつけても姿勢は崩れます。どう動くかの前にまずきちんとした担ぎが重要。
食事の仕方も継続が大事
僕の場合どれだけきっちり体作りの食事に出来るかいうのはトレーニングにかかっていると思います。トレーニングで全力を出せてるとちゃんと鶏肉を焼いたりしようと思います。忙しかったりトレーニングが甘いと食事も甘くなります。常にハードに継続することが大事です。